劇団員は全員どこかの部署に所属しています。
部署ってどんなことをするのか…劇団員のコメント付きでご覧ください…。


●作・演出●
公演期間中、劇団の中心になる人物。
別名:神様

公演が終わった後の「あぁ…終わった…」感が誰よりもあると思う。
<四回生・パンサー>



●音響●
公演のイメージにあった音楽を選曲・編集する人。
本番では、ブースに入って音楽を流します。



ふふっと笑みがこぼれたり、思わず涙腺が緩んだり。劇のイメージが膨らんで、わくわくします。
<二回生・こじょぴー>

やりがいは演出さんと自分のイメージがばっちり合った時かな。「この曲いいねー」とか言われると、深夜まで選曲したかいがあったなと思えます。
<四回生・カナリア>



●照明●
舞台上を照らす照明のプランを考える人。 音響同様、本番ではブースに入って照明を操作します。



自分の考えた照明が舞台を照らしているのを見ると、頑張ってよかったなと思えます。
照明…入って…。
<四回生・パンサー>



●舞台美術●
舞台のデザインを考えて、劇の世界観をつくりだす人。 ペンキを大量生産したり。



学生ホールに入ってまず最初に劇の雰囲気を感じられるのが、舞台。
そんな舞台のデザインを任されているなんて素晴らしい部署だね。
<四回生・優しい先輩>



●舞台装置●
舞台美術さんが考えたデザインを、設計図を引いて三次元にする人。



木材の少しのズレも許さない!
<四回生・優しい先輩>



●舞台監督●
舞台を建てていくときに現場を監督する人。
劇団員を引っぱってくれて、頼りになる!



●情報宣伝●
公演の宣伝をする人。
お客様へ公演案内を送ったりするアナログな仕事と、twitter・ブログの管理、特設ページ作成などのデジタルな仕事がある。



来客人数が多いと、情宣みんなで喜びます。
宣伝のために京都の街中を旅したりするので、京都の地理にちょっとだけ詳しくなれる気がする…。
<四回生・パンサー>



●宣伝美術●
公演のパンフレット、ビラ、看板、垂れ幕、DMのハガキ、グッズなどのデザインをする人。



自分のデザインしたビラや看板が校内に置かれてるのを見ると、すごくムフフフってなりますよ。
「なぁ皆、これ私が作ったんやで、なぁなぁ」って言いたくなりますよ。
また、パンフレットやビラなどお客様の手元にずっと残る物を作れるという点も、非常にやりがいがあります。
絵を描いたりデザインしたりするのが好きな子はもちろん、苦手だっていう子も大丈夫!
宣美は気合いと根気さえあればやっていけます!!
パンフレット作りなどのために誰かの家に宣美メンバーで集まって、
わいわいきゃっきゃしながら作業をする宣美合宿もたまに開かれたりするんだけど、それもなかなかに楽しいよ!
宣美のニューフェイス達がデザインした宣伝物を見るのをとっても楽しみにしてます。ぜひ宣美へ\(^o^)/
<OG・だざい>



●衣装メイク●
役者さんや役に合う衣装をコーディネートしたり、製作したりする人。
メイクも提案するよ。自分のセンスが磨かれ、生かされる部署!



コーディネートやメイクを考えるのがすごく楽しいです。役者さんたちの外見は私たち次第です!
<二回生・ネロ>



●小道具●
劇中で使用する小道具を劇団員から集めたり、製作する人。



私、不器用ですけど、できてまーす♪
<四回生・八坂>



●制作●
公演でのスケジュール管理、書類作成、学校との窓口役…とにかく何でもやる人。
S.F.P.のお母さん的存在。



劇団や学校のことに、少し詳しくなれました。
<二回生・こじょぴー>

公演期間外も基本的にS.F.P.のことを考え続けている部署かも。仕事は多いけど、それをこなしきった時が爽快です。
でもこなしきった直後また新たな仕事が来るので、仕事人間にはもってこい。
どんなに大変でもほめてもらえるとやめられないのはどの部署もおなじかね。
<四回生・カナリア>